育毛にいい亜鉛が含まれる食べ物&おすすめの育毛サプリを提案!
ちょっとした育毛マニアなら、亜鉛が髪の毛に良いことは知っているでしょう。
じゃあ亜鉛を効率的に摂取する方法は?
案外わからないんじゃないでしょうか。
なので今回は、亜鉛の摂取方法について解説していきます。亜鉛を含む食べ物や育毛サプリのおススメも紹介していますよ!
育毛にいいと言われる亜鉛の効果とは?
亜鉛は育毛にいい。でも、具体的にどんな効果があるのか分からない。それなら、今から一緒に亜鉛について勉強していきましょう。
意外や意外、亜鉛ってじつは体全体に作用して、直接的のみならず、間接的にも髪の毛に関わっている成分だったんです!
強い髪の毛を作る効果
亜鉛は、髪の毛を作るために欠かせない成分です。食べ物から亜鉛を摂取することで、太く強い髪の毛への成長を助けてくれます。
髪の毛はケラチンというタンパク質で構成されています。ケラチンを構成するのは、シスチンをメインとした18種類のアミノ酸です。
シスチンは、小麦粉、麺類、パン、お米などの主食に多く含まれているため、普通の食生活を送っていれば、まず不足することはありません。
また、ケラチンには、ロイシンやグルタミン酸、アルギニン酸なども含まれます。
グルタミン酸は、海藻類や緑茶、トマトなどから、ロイシンやアルギニン酸は、牛肉や鶏肉などの肉類から摂取できるので、こちらも不足することはないでしょう。
しかし亜鉛が不足していれば、シスチンを含む18種類のアミノ酸をつなげることができないのです。
アミノ酸がバラバラのままでは、髪の毛はつくられません。
そのため、しっかりと亜鉛を摂取すれば、髪の毛を作る働きも強化されます。
髪の毛の成長をサポートする効果
毛母細胞が分裂を繰り返すことで、髪の毛が成長していくのはご存知でしょうか。
髪の毛を含む細胞が分裂できるのは、核酸の働きのおかげです。核酸の中にはDNAとRNAが存在していて、それぞれ細胞の設計と製造を担当しています。
DNAが細胞の遺伝子情報をコピーして保存し、その情報を読み取ったRNAによって新しい細胞が作られているのです。
亜鉛は、DNAとRNAの働きを高める酵素を活性化してくれます。
すると細胞分裂のスピードが早くなり、新しい細胞がどんどん増えていくんですね。
細胞分裂大事!
核酸の働きが活発になることで、髪の毛がより早く伸びるようになるわけです。
抜け毛を防ぐ効果
亜鉛には抜け毛を防ぐ働きもあります。男性で多いのが、男性ホルモンによる抜け毛です。
男性ホルモンの一種であるテストステロン。これは、体内にある5αリダクターゼという酵素によってDHT(ジヒドロテストステロン)に変化します。
じつは、このDHTが抜け毛を引き起こす犯人だったのです。質の良い男性ホルモンが、質の悪い男性ホルモンに変わることで、髪の毛が抜けてしまいます。
亜鉛には、テストステロンがDHTに変換されるのを防ぐ働きがあります。
DHTの量がコントロールできれば、おのずと抜け毛の量も減っていくでしょう。
また、抜け毛を防ぐだけではなく、質の良い男性ホルモンが守られることで、男性機能を維持する効果も期待できます。
亜鉛は別名「セックスミネラル」とも言われています。これは、男性なら良質な精子を作りだし、女性なら妊娠力を高めることができるからでしょう。
育毛だけじゃない!亜鉛の知られざる効果
亜鉛には、体の機能を維持する効果もあります。さっき言っていた、間接的な育毛効果はこれです。
今からの説明で、「亜鉛がなければ体を保つこともままならなくなる理由」がよく分かりますよ。
味覚を維持する
亜鉛は味覚の維持にも役立つ成分です。舌の感覚器といえば、味蕾。じつは、味蕾は細胞が新しく生まれ変わるスピードが早いのです。
味蕾の細胞分裂をサポートする亜鉛が足りなくなると、味覚が衰え、味が分からなくなります。
食べ物がおいしくないと食欲がなくなり、髪の毛の栄養も補給できなくなりますよね。
免疫機能の維持
亜鉛には免疫機能を高める効果があります。体には免疫機能が備わっていて、体の中に侵入した菌やウイルスに素早く反応し、病原体をやっつけることができます。
また、免疫機能のひとつであるNK(ナチュラルキラー)細胞には、発生したガン細胞を攻撃して無効化する働きがあります。
亜鉛が不足すると、免疫機能が維持できなくなり、体調を崩しやすくなってしまいます。そうなれば、もはや育毛どころではありません。
ホルモンの分泌を調整する
亜鉛はホルモンの分泌にも関わっています。たとえば、血糖値を下げるインスリンは、亜鉛がなければ生成できません。
インスリンは血中の糖が増えたときに分泌されるホルモンです。インスリンのおかげで血糖値を一定に保つことができます。
そのため、亜鉛が足りないと血糖値がいつまでも下がらず、上がる一方になってしまうのです。そして糖が高い状態が続くと、タンパク質と結びつき糖化が起こります。
糖化はコラーゲンを劣化させて頭皮の弾力を奪います。すると育毛しにくい頭皮環境ができあがってしまうのです。
亜鉛の過剰摂取で起こる副作用
さまざまな育毛効果が期待できる亜鉛ですが、いくら育毛にいいとは言っても、摂りすぎは体によくないでしょう。
そこで、亜鉛の1日あたりの目安となる摂取量や、摂りすぎたときに起こる副作用について調査しました。
亜鉛の1日摂取量
厚労省が推奨する亜鉛の食事摂取基準は、成人男性で1日あたり10mgです。そして耐容上限量は40~45mgと記載されています。
つまり亜鉛は、1日に10mg以上45mg未満を目安に摂取すれば良いことになります。
では、摂りすぎた場合はどうなるのでしょうか。
亜鉛を摂りすぎたら体はどうなる?
1日あたりの耐容上限量である45mg。これを超えて亜鉛を摂りすぎると、以下の副作用が起こる可能性があります。
- 下痢
- 吐き気
- 嘔吐
- 発熱
- 貧血
- めまい
主な症状は発熱や胃腸障害などです。度を越して食べ過ぎたときにも起こる症状なので、何となく理解できますね。
でも、亜鉛を過剰に摂取したことで、どうしてめまいや貧血が起こるのでしょうか。
亜鉛で副作用になるメカニズム
それは、亜鉛が体に吸収されるときの仕組みにあります。
亜鉛は、鉄や銅と互いに吸収を阻害しあう特徴をもっています。つまり亜鉛を摂りすぎることで鉄や銅が不足するのです。
赤血球を構成するヘモグロビンは、鉄や銅がないと作れません。赤血球は血液の成分です。そのため貧血は、鉄や銅の吸収が阻害された結果、起こる症状だと言えるでしょう。
また、めまいは酸素不足によって起こると予想できます。
効率よく摂取!亜鉛を多く含む食べ物
亜鉛は摂りすぎに気をつければ、育毛の良き味方となってくれそうですね。
じゃあ、その亜鉛が効率的に摂れる食べ物って何?ということで、亜鉛を豊富に含む食べ物を調べてみました。
亜鉛が多く含まれる食べ物
亜鉛が摂取できる食べ物で、有名なのは牡蠣ですよね。
牡蠣には100gあたりに亜鉛が13mgほど含まれています。また、豚肉だとレバーに限っては、100gあたり約7㎎の亜鉛が摂取できます。
でも、牡蠣や豚レバーを食べる機会ってそうそうないと思います。年に数回食べられたら良いほうなのでは?だから、もっと日常的に食べられる食べ物で探してみました。
すると亜鉛は、牛肉にも割と多く含まれているようです。
牛肉は、肩や肩ロース、もも、レバーなど、部位に関係なく全体的に亜鉛が豊富です。平均すると100gあたり約4.5㎎摂取できる計算になります。
食べ物の亜鉛はすべて吸収できない
しかし、じつは食べ物に含まれる亜鉛がすべて吸収できるわけではありません。
食事から摂取する亜鉛の吸収率は30%程度だと言われています。単純に考えて3倍の食事が必要だということです。
だから、ちょっと食事を抜いただけでもすぐに亜鉛が不足するわけですね。かといって、大量の牛肉を毎日食べ続けるのは、かなり大変そう。
それなら、亜鉛を含んだ育毛サプリを食べるほうが、簡単で手っ取り早いでしょう。
食べ物よりも亜鉛サプリ!一番良い製品は?
亜鉛を含んだ育毛サプリは、本当にバラエティ豊か。製品の特長や、特化している成分にも違いがあります。
さまざまな育毛サプリの中から、いちばんベストな製品を選びましょう。
男性ホルモン対策成分で比べてみる
育毛サプリの大手4社で比較してみましょう。
|
亜鉛 |
ノコギリヤシ |
大豆抽出物 |
---|---|---|---|
イクオスサプリ |
12mg |
300mg |
100mg |
ボストン |
4mg |
300mg |
20mg |
フェルサ |
3mg |
100mg |
なし |
ブブカサプリ |
12mg |
135mg |
80mg |
まずは、配合量で比べます。亜鉛の育毛効果のひとつに、男性ホルモンDHTの抑制があります。
せっかくなので、さらにAGA予防の効果を上げるため、同じ効果のあるノコギリヤシと、女性ホルモン様作用のあるイソフラボンも加えてみました。
すると、どの成分においてもトップの配合量なのがイクオスサプリ。
亜鉛だけで見ると、ブブカサプリも負けず劣らずですが、ノコギリヤシの量ではイクオスが圧勝!
ちなみに、「gungunやチャップアップサプリがないよ!」って思うかもしれません。
だけど、gungunとチャップアップは配合量を公開していません。
公開しないってことは、自信のなさのあらわれだと思うんです。十分な亜鉛が摂れるか分からないので、今回は除外しました。
成分数や価格で比べてみる
|
成分数 |
単体価格 |
定期価格 |
解約条件 |
---|---|---|---|---|
イクオスサプリ |
46種類 |
7,538円 |
4,730円 |
初回OK |
ボストン |
27種類 |
7,970円 |
5,212円 |
3回継続 |
フェルサ |
23種類 |
6,696円 |
5,691円 |
初回OK |
ブブカサプリ |
37種類 |
6,480円 |
5,180円 |
初回OK |
では次に、配合数や価格で比べてみます。
イクオスサプリの配合数は46種類と圧倒的です。価格は単品なら高いものの、定期価格なら最安の4,730円で続けられます。
ボストンは3本セットで1本あたり5,212円、フェルサなら2本セットの定期コースで5,691円なので、単品で買えるところも魅力的ですね。
また、ボストンの定期コースは最低3回続けないと解約できない決まりになっていますが、イクオスは解約縛りもありません。
次回お届け日の10日前までなら、電話1本でいつでも中止や変更ができます。(初回だけでも)
育毛剤とサプリのセットなら?
「サプリだけではなく育毛剤も使いたい。セットで使うならどの育毛剤を選ぶべき?」そんな人のために、各メーカーのサプリ付き育毛剤で、成分数や価格を比較してみました。
育毛サプリを取り扱っている、イクオスとチャップアップ、ブブカで比べてみましょう。
|
成分数 |
主成分 |
サプリ付き |
---|---|---|---|
イクオス |
70種類 |
アルガス-2 |
7,538円 |
チャップアップ |
81種類 |
M-034 |
9,090円 |
ブブカ |
54種類 |
M-034 |
11,664円 |
まずは成分数。これはチャップアップに軍配が上がりました。さすがの81種類にはイクオスもかないません。
では、主成分ではどうでしょうか。
チャップアップとブブカはM-034を推しています。M-034は、北海道の三石昆布から抽出したエキスのことで、髪の毛の成長に大切な成長因子を増やす効果があるとされています。
ブブカはM-034を濃密配合していることが売りなので、M-034の育毛効果を狙うならブブカが良さそうです。
対してイクオスの売りはアルガス-2。アルガス-2は、ぺルべチアカナリクラタエキスとM-034の融合成分。どちらも海藻由来の成分で、高い保湿力をもっています。
とくに、ぺルべチアカナリクラタ自体に成長因子が含まれているところがポイントで、2週間ほどなら水がなくても蘇生できると言われています。
公式サイトに掲載されている実験結果によると、3ヶ月以内に78%の人が育毛効果を実感したというデータもあるため、新成分としては期待できそうですね。
そして価格で比較すると、サプリ付き育毛剤でもっとも安いのはイクオス。成分数の多いチャップアップと比べても、1,500円の差は大きいです。
サプリ付きセットで「買い」な製品
サプリ付き育毛剤についてまとめてみましょう。もっとも「買い」な育毛剤はどれでしょうか?
ただ、育毛剤に求めるものは人それぞれ違うと思います。なので、それぞれの良い部分をクローズアップしてみました。
となると、
- 配合成分の数で選ぶならチャップアップ
- 成長因子を引き出すM-034の配合量で選ぶならブブカ
- 配合成分のバランスと価格で選ぶならイクオス
という結果になりました!あなたは、どのサプリ付き育毛剤が気になりましたか?
まとめ
亜鉛は、育毛はもちろん、生きるために必要なミネラルなんですね。ただ、食べ物で摂ると一気に食費が上がりそう…。
牛肉をスーパーで買うと1パック500円以上しますが、最安のイクオスサプリなら1日たったの157円。育毛剤とセットでも250円。
だから私は、イクオスサプリで効率的に亜鉛を摂取しています。
⇒ イクオス&イクオスサプリの体験レビューも読んでくださいね(クリック)チェック!
しかも吸収できる栄養って食べ合わせによっても変わってきちゃいます。それなら、栄養が計算されつくした育毛サプリの方が簡単なのでは?
イクオスなら、髪の毛の材料になるアミノ酸や、亜鉛の吸収率を高めるビタミン類などもしっかりと配合されているので、断然おススメですよ!
※スマホなら別枠でイクオスサプリの説明に飛べるよ^^