【2019年最新版】チャップアップとイクオスを体験して比較してみた!

チャップアップvsイクオスの対決は、、
結論から言うとーーーー!!!!
20代後半以降の男性はこっちの育毛剤!
10~20代前半や女性ならこっちの育毛剤!
です!
どちらもM-034が配合される「チャップアップ」と「イクオス」ですが、いったい何が違うの?そんな疑問に答えるべく、この2つの育毛剤を徹底比較!!
※イクオスはM-034というよりアルガス-2ですね。
まずは、簡単にチャップアップとイクオスのスペックを表にまとめました。
| 
 | チャップアップ | イクオス | 
|---|---|---|
| 商品画像 |  |  | 
| 内容量 | 120ml | 120ml | 
| 使用目安 | 1ヵ月 | 1ヵ月 | 
| 返金保証 | 期限なし | 45日間 | 
| 単品価格 | 7,400円 | 9,350円 | 
| 最安コース | 2本セット定期 | 1本定期 | 
| 1本単価 | 6,000円 | 6,800円 | 
| サプリ付き | 9,090円 | 7,538円 | 
| 定期解約 | いつでもOK | いつでもOK | 
| 全成分 | 81種類 | 70種類 | 
| サプリ全成分 | 37種類 | 46種類 | 
| 公式サイト | 
※定期コースはいつでも解約可能で違約金なし
※使いきっても45日間の全額返金の保証対象
サプリの差が大きいΣ(゚Д゚)
▼もちろんイクオスサプリ
サプリ付きならイクオスがコスパ最強です(✧◡✧)
ん~~~、やっぱり20代後半以降の男性ならこっちで、10~20代前半や女性ならこっちですね。
その理由を詳しく解説してあるので、育毛剤選びで悩んでいるなら、ぜひご一読下さい!
何度も言うけど、イクオスサプリEXが他を圧倒しているので、低価格でサプリ付きをお求めなら「断然イクオス!」って感じです(๑‾᷆д‾᷇๑)キリッ✧
まだ、あんまり知られてないけどね( ゚∀゚ )
では、詳しく対決していきましょう!
育毛剤本体を比較
主成分の対決
チャップアップとイクオスの主成分について、どちらの成分がより育毛効果が期待できるのか比較してみます。
チャップアップに配合されているのは、「M-034」という海藻由来の成分。対するイクオスに配合されているのもは、「アルガス-2」という海藻由来の成分。

M-034には、血管拡張作用による血流改善効果があると言われています。血流改善により細胞増殖を活性化させることで、髪の成長をサポートします。
アルガス-2というのは、M-034とペルベチアカナリクラタエキスをブレンドしたもの。M-034単独よりも、高い育毛効果が期待できる成分なのです。
アルガス-2にはM-034の効果にプラスして、細胞の代謝能力を高める効果も期待できます。これは、ペルベチアカナリクラタに豊富に含まれる、成長因子のおかげだと考えられています。
どちらも海藻から抽出した成分ですが、主成分ではイクオスのアルガス-2の方が優秀です。したがって主成分対決は、M-034を進化させたアルガス-2配合のイクオスが勝利ですね。
主成分対決は、
イクオスの勝利!
その他の成分対決
主成分ではイクオスが勝ちましたが、他の成分もしっかり比較していきたいと思います。まずは、下の表をご覧ください。この表はイクオスとチャップアップ全成分を書いた一覧表です。
| イクオス | チャップアップ | 
|---|---|
|  |  | 
| グリチルリチン酸ジカリウム | センブリエキス | 
全成分数はイクオスが70種類、チャップアップが81種類で、チャップアップの勝ち。成分一つ一つをみても、主要な成分はお互い配合されています。
薄毛原因に対応する成分で、仕分けした表も見てみましょう。
| 薄毛の原因 | チャップアップ | イクオス | 
|---|---|---|
| 皮脂の過剰分泌 | ダイズエキス、ドクダミエキス、オドリコソウエキス | ダイズエキス、ドクダミエキス、オドリコソウエキス | 
| 糖化(アンチエイジング) | ウメ果実エキス、チンピエキス、マロニエエキス、オドリコソウエキス、サクラ葉抽出液、ローズマリーエキス | 
 | 
| 血流不足 | 
 | センブリエキス、M-034(海藻エキス-1)、ジオウギエキス、シラカバエキス、ドクダミエキス、天然ビタミンE、オランダカラシエキス、ニンジンエキス、マツエキス、ニンニクエキス、クロレラエキス、アルニカエキス、ゴボウエキス、ローズマリーエキス | 
| DHT(5αリダクターゼ) | オウゴンエキス、ダイズエキス、チョウジエキス、ヒオウギ抽出液、ビワ葉エキス、ボタンエキス、シナノキエキス、ヒキオコシエキス、ジオウエキス | オウゴンエキス、ダイズエキス、ビワ葉エキス、クララエキス、ヒオウギ抽出液、ボタンエキス、シナノキエキス、ヒキオコシエキス、ジオウギエキス | 
| 頭皮環境の悪化 | アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、サクラ葉抽出液、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレキス、イチョウエキス、セイヨウサンザシエキス、キイチゴエキス、キウイエキス、スターフルーツ葉エキス、セイヨウナシ果汁発酵液、ユズセラミド、グルチルチン酸2K、ジフェンヒドラミンHCI、 | コンフリーエキス、グリチルチン酸2K、ジフェンヒドラミンHCI、カンゾウ葉エキス、高分子ヒアルロン酸ナトリウム、低分子ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解コラーゲン、水素添加大豆リン脂質、D-パントテニルアルコール、アルニカエキス、海藻エキス-2、海藻エキス-3、オドリコソウエキス、ゴボウエキス、サクラ葉抽出液、、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、アルニカエキス | 
| アミノ酸不足 | アスパラギン酸、アラニン、アルギニン、イソロイシン、グリシン、グルタミン酸、スレオニン、セリン、バリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、プロリン、塩酸リジン、ピロリドンカルボン酸ナトリウム液 | DL-PCA・Na液、乳酸Na液、アルギニン、セリン、ヒスチジン、PCA、アスパラギン酸、イソロイシン、トレオニン、フェニルアラニン、塩酸リジン、アラニン、グリシン、バリン、プロリン、メチオニン | 
| アデノシン不足 | 
 | - | 
| 脱毛因子 | ゴボウエキス、ボタンエキス、シナノキエキス、ヒキオコシエキス | 
 | 
チャップアップは血流改善に力を入れており、イクオスは頭皮の糖化に力をいれていることがわかるよね。
ただ、どちらも抜け漏れなく、幅広い薄毛原因に対応できるということは同じ。その他の成分対決は、互角といったところです。
その他の成分対決は、
引き分け!
頭皮への浸透力対決

頭皮への浸透力は育毛剤の生命線。どれだけ優秀な成分でも、頭皮に浸透しなければ十分な育毛効果が期待できません。頭皮への浸透を妨げるのは、糖化など頭皮の硬化。育毛剤には、糖化を改善する成分が欲しいところです。
チャップアップは、ウメ果汁エキス、チンピエキス、マロニエエキスで糖化に対応。頭皮をやわらかくして、育毛剤の浸透をサポートします。
▼チャップアップ
一方で、イクオスにも糖化対策の成分は、豊富に配合されています。それにプラスして、イクオスは低分子ナノ水も使用。
▼イクオス
低分子ナノ水を使用しているため、直接毛包や毛乳頭まで成分を届けることが可能になっています。細かい粒子レベルで、届きにくい場所に成分を運びやすくする感じですね。
▼それに加え、浸透させた成分を逃がさないように対策しています!
頭皮への浸透力はイクオスが万全な対策を行なっています。育毛剤を使う前に、シャンプーして頭皮をきれいにすることも大事ですよ。浸透力がかなり変わってきます。
イクオスの大勝利!
使いやすさ対決
毎日使用する育毛剤には、使いやすさも重要ですよね。ここでは使いやすさを比較してみました。育毛剤には、ノズルタイプ、スプレータイプ、スポイトタイプとありますね。
個人的にオススメなのはスプレータイプです。衛生面も使い勝手も、他のものより優れています。
チャップアップとイクオスは、どちらもスプレータイプのノズルを採用しています。
▼チャップアップ
▼イクオス
しかも、どちらもジェットスプレーノズル。勢い良く薬液を噴出するので、頭皮にダイレクトに塗布できます。どちらも同じスプレータイプなので、使いやすさ対決は引き分けです。
ただ、見てわかるとおり、イクオスの方が狙いを定めやすい形となっています。どっちを向いているかわかりやすいから。でもまあ、あまり大きな違いはないですね。
使いやすさ対決は、
引き分け!
本体のみの価格対決

価格を比べてみると、チャップアップの2本セットが一番安いです。
| 
 | イクオス | チャップアップ | 
|---|---|---|
| 商品画像 |  |  | 
| 単品価格 | 10,328円 | 8,060円 | 
| 定期コース | 6,458円 | 8,060円 | 
| 2本セット定期コース | - | 1本あたり6,000円 | 
単品の定期コースならイクオスも安いですが、育毛剤は長く使うものなので、チャップアップの2本セットを選択した方がお得ですね。
価格の安さもありますが、育毛剤の購入なら便利な定期コースを利用するのがオススメ。チャップアップとイクオスは定期コースが選べるので、購入するなら単品ではなくこちらが良いでしょう。
どちらの定期コースも、1回だけの利用で解約できます。気軽に契約しても、後ですぐ解約できるので安心です。
実際に、2つとも解約したことがあるので、気になる方は下記参照!めちゃ簡単です( ゚∀゚ )
 【電話確認済】育毛剤イクオスの定期コース解約手順【体験済】チェック!
【電話確認済】育毛剤イクオスの定期コース解約手順【体験済】チェック! 【超簡単】チャップアップの定期便を解約した!手順を晒す!チェック!
【超簡単】チャップアップの定期便を解約した!手順を晒す!チェック!
本体の価格対決は、2ヶ月以上使う前提なら価格が安いチャップアップですかね~
本体のみの価格対決は、
チャップアップの勝利!
育毛剤本体を比較まとめ
チャップアップとイクオスを比較してきましたが、総合的に見るとほんの僅かな差でチャップアップの方が良いかなという印象。

イクオスの主成分アルガス-2の育毛効果はとても魅力的ですし、浸透力の対策も万全です。しかし、全成分数がチャップアップより少ない点と価格が気になります。
チャップアップの方が実績あるしね!
チャップアップの成分数は、すべての育毛剤のなかでもトップクラス。体質や環境などを選ばず、幅広い薄毛原因に効果的だと思います。さらに、チャップアップの方が価格が安いので、気軽に購入できる点もメリット。
本当に僅差ですが、育毛剤本体のトータル判定は、
チャップアップの勝利!
自分が長年使ってきて、結果が出てたっていうのもありますけど^^
ただし、これは育毛剤本体だけ購入する場合に限る!
大体の人がお得なセットで買うサプリを見ていきましょう!
ここからが本番だー!
育毛サプリを比較
主成分対決
チャップアップサプリとイクオスサプリEXには、どちらも主成分としてノコギリヤシが配合されています。
ノコギリヤシは、育毛サプリには絶対に欲しい成分。DHTの生成を抑えて、抜け毛を減らす効果が期待できます。
▼イクオスサプリEXのノコギリヤシ配合量は300mg
これは、過去の研究でも育毛効果が確認された量とほぼ同じです。イクオスサプリEXのノコギリヤシ配合量は、しっかり計算された量なので、育毛効果への期待度は高いです。
▼対するチャップアップサプリは全成分の配合量が非公開(›´ω`‹ )
どれくらいの量が配合されているのかはわからないので、配合量の優劣は判断できません。あとで説明しますが、配合量は1日の摂取量にも関わってくる大切な情報です。
できればチャップアップにも公開してもらいたいですね。
主成分対決は、
イクオスサプリEXの勝利!
その他の成分対決
育毛サプリの他の成分についても比較します。まずは、チャップアップサプリとイクオスサプリEXの成分一覧をご覧ください。
| イクオスサプリEX | チャップアップサプリ | 
|---|---|
|  |  | 
| ノコギリヤシ種子エキス末 | ノコギリヤシエキス | 
全成分数では完全にイクオスサプリEXの勝ち。全46種類は圧倒的です。チャップアップも全23種類なので、他の育毛サプリと比べれば成分豊富ですが、イクオスでは相手が悪かったです。
チャップアップサプリの魅力は、フィーバーフューやカプサイシンが配合されているところです。
しかし、イクオスサプリEXもリニューアルしたことで、これらの成分が配合され、チャップアップの優位性はなくなってしまいました。
しかもイクオスサプリEXには、DHT抑制のイソフラボンや、成長因子FGF-7生成のガニアシ、さらに育毛をサポートする豊富なビタミン類も配合。

【関連記事】 イクオスサプリEXの効果を【1年飲んだ】ボクと口コミから評価する!チェック!
イクオスサプリEXの効果を【1年飲んだ】ボクと口コミから評価する!チェック!
その他成分対決は、
イクオスサプリEXが大勝利!
1日の摂取量対決
1日あたりの摂取量は、以下のとおりです。
チャップアップサプリ 300mg×4粒=1200mg
イクオスサプリ    350mg×3粒=1050mg
▼チャップアップサプリ
※1日4粒です。3粒の写真を撮ってしまいました…
▼イクオスサプリEX
チャップアップサプリの方が、たっぷり栄養を摂取できます。チャップアップサプリは、それぞれの成分の配合量が非公開ではありますが、1日に摂取できる成分では大きく差をつけています。
チャップアップサプリのノコギリヤシが320mg配合されていれば、イクオスサプリEXともいい勝負ができるかもしれません。
1日の摂取量対決は、
チャップアップサプリの勝利!
サプリのみの価格対決

サプリの単品価格ではチャプアップサプリの方が安いですが、定期コースならイクオスサプリEXの方が安いです。
| 
 | イクオスサプリEX | チャップアップサプリ | 
|---|---|---|
| 商品画像 |  |  | 
| 単品価格 | 8,168円 | 6,620円 | 
| 定期コース | 4,730円 | 5,640円 | 
育毛サプリは継続して使用することが大切なので、定期コースを利用するのが良いでしょう。1箱4,730円というのは、育毛サプリのなかでもかなり安めです。
成分数が豊富で配合量を公開してるので、育毛効果も期待大!これだけの完成度でこの価格なのは、とてもありがたいですね。イクオスサプリEXは、自信を持ってオススメできる育毛サプリです。
サプリの価格対決は、
イクオスサプリEXが勝利!
育毛サプリを比較まとめ
育毛サプリなら、断然イクオスサプリEXがオススメです。

成分も価格もイクオスサプリEXが一歩リード。数多くある育毛サプリ全体でみても、この完成度はトップクラスだと思います。イクオスサプリEXは、成分の配合量を公開してくれている点も好感が持てます。
チャップアップは、1日あたりの摂取量が多いというメリットはありますが、それ以外は、すべての面でイクオスサプリEXに負けています。
育毛サプリだけなら、
イクオスサプリEXが大勝利!
育毛剤本体だけのケアが向いている人はこんな人

チャップアップやイクオスなどの育毛剤は、副作用のリスクがとても低く、安全に使用できるという特徴があります。
逆に、育毛サプリは直接体内に摂取するものなので、その効果が全身にあらわれてしまいます。
そのため、10代などの成長期や、妊娠中、授乳中などのデリケートな時期の人には不向きです。
成分によっては、サプリを飲むことで過剰摂取となる懸念もあります。
育毛サプリによく配合されている亜鉛も、過剰摂取の心配がある成分です。亜鉛の摂取量上限については厚生労働省でも定められており、デリケートな時期には不用意にサプリで摂取することは避けた方がいいと思います。
育毛サプリの公式サイトでも、妊婦、授乳中の女性は医師と相談してくださいと書かれています。育毛サプリで思わぬ影響がでることは、十分に考えられるということです。
つまり、育毛剤本体だけのケアが向いている人というのは、10代や妊婦さんなど。
これらの人は、育毛剤本体のみで育毛するのが良いでしょう。その場合には、チャップアップがオススメです。
育毛サプリ付きのケアが向いている人はこんな人

20代以上の男性や、妊娠中・授乳中でない女性であれば、サプリも全く問題はありません。育毛剤+育毛サプリで、しっかり育毛をしちゃいましょう!
ノコギリヤシの5αリダクターゼ(抜け毛酵素)抑制は、海外の実験で証明されているし、イソフラボン+カプサイシン(IGF-1)の育毛効果は大手新聞にも載ったし、フィーバーフューも載ったし、ガニアシも実験で…と、
話題になった育毛成分は全部サプリの方に入っています。
あと、育毛だけじゃなくて、他の働きもあるので、体調が良くなったり(✧◡✧)
改めて、イクオスとチャップアップの育毛剤+サプリ価格を比較してみます。
| 
 | イクオス+サプリ | チャップアップ+サプリ | 
|---|---|---|
| 定期コース | 7,538円 | 9,090円 | 
育毛剤+育毛サプリのセット価格は、イクオスが安いですね。
9,090円-7,538円=1,552円の差です。

しかも、定期コースは1回目の利用から解約可能です。いつでも解約可能な上に、返金保証もあるので、気軽に購入できますね。

\\公式サイトしか返金保証ないよ//
イクオス+サプリを今すぐ購入する ⇒※全部使いきっても45日間は全額返金保証付き
※送料/手数料は無料&育毛に役立つBOOK付き
※定期コースはいつでも解約可能で違約金なし
まとめ

イクオスは2016年9月にリニューアルしてから、チャップアップにも並ぶほどの完成度になったように感じます。サプリに関しては、大きく突き放すほどの内容となりました。
チャップアップもイクオスも、どちらも育毛効果が期待できる優秀な成分構成となっています。年齢や状態に合わせて、使い分けすると良いでしょう。
これまでの比較から、オススメする人をまとめると、
10代や妊婦さんならチャップアップ単独で使用
それ以外なら、イクオス+イクオスサプリEXを併用
ここで紹介した育毛剤なら、きっと満足いく効果が実感できると思います。育毛は長期戦になると思いますが、なるべく自分に合った育毛剤でしっかり対策しましょう。
▼新しいイクオスはお試しで、私も購入しましたよ! ⇒ 購入レビューなどを書いています(クリック)
⇒ 購入レビューなどを書いています(クリック)
■追記
正式にイクオスへ乗り換えました(^^)

※チャップアップサプリはボトルから袋状に変わっています。
 新しいイクオスの公式販売ページはこちらチェック!
新しいイクオスの公式販売ページはこちらチェック! チャップアップの公式販売ページはこちらチェック!
チャップアップの公式販売ページはこちらチェック!
自分はイクオスをオススメしますね!リニューアルして最新だし( ゚∀゚ )
 

.jpg)


